今日は議会広報特別委員会の行政視察で東京都あきる野市議会にお邪魔しました。
あきる野市議会の議会だよりは平成25年2月号のリニューアルにあたり、
①行政用語を「通じる言葉」」に
②知らせたいことと知りたいことの差
③読んで欲しい量と読める量の差
という三項目を見直した結果、リニューアル前後では200人中170人の方が読みやすくなったというアンケート結果が得られたそうです。
今日の視察で学んだことを持ち帰り、「かに市議会だより」もさらに読みやすい議会だよりとなるよう努めたいと思います。
明日は埼玉県寄居町議会を視察させていただきます。
▼
2014年7月31日木曜日
2014年7月30日水曜日
避難所運営指導者養成講座(HUG講座)
本日は可児市総合会館にて「避難所運営指導者養成講座(HUG講座)」が開催されました。
私は可児市防災の会の役員として会長と一緒に見学させていただきました。
今日は可児市の職員(避難所となる各連絡所長)だけでなく、近隣市町村の自治体職員や学校の先生など災害時、実際に避難所運営に関わる方が48名参加しました。
防災士の岩井慶次氏が講師となり、参加者は1グループ5、6名に分かれてカードを使ったゲーム形式で避難者を避難所のどこへ配置するかなど実際の避難所運営さながらに約2時間半に渡って真剣にHUGに取り組んでいました。
最後にグループリーダーが発表を行い、以下のような課題・反省点が出ました。
・ペットの扱いをどうするか
・認知症(要援護者)の方の配置
・トイレの確保
・避難者への心のケア
・人手不足、スタッフの確保
・情報の開示、掲示
・事前のシミュレーションが大事
・コミュニティの区割り
・女性に対する配慮
・食料などの備蓄の必要性
・避難所運営委員会など事前の組織づくりが必要
・避難者名簿の作成の重要性
膨大な避難者を瞬時に判断して配置しなければならないため、避難所の運営はとてもハードなものだと痛感しました。運営にあたるスタッフの役割分担をすることも肝要であり、こういったHUG講座を連絡所単位で行うことで様々な問題点が明らかになり、実際に発災した時の備えが出来るのではないかと感じました。
私は可児市防災の会の役員として会長と一緒に見学させていただきました。
今日は可児市の職員(避難所となる各連絡所長)だけでなく、近隣市町村の自治体職員や学校の先生など災害時、実際に避難所運営に関わる方が48名参加しました。
防災士の岩井慶次氏が講師となり、参加者は1グループ5、6名に分かれてカードを使ったゲーム形式で避難者を避難所のどこへ配置するかなど実際の避難所運営さながらに約2時間半に渡って真剣にHUGに取り組んでいました。
最後にグループリーダーが発表を行い、以下のような課題・反省点が出ました。
・ペットの扱いをどうするか
・認知症(要援護者)の方の配置
・トイレの確保
・避難者への心のケア
・人手不足、スタッフの確保
・情報の開示、掲示
・事前のシミュレーションが大事
・コミュニティの区割り
・女性に対する配慮
・食料などの備蓄の必要性
・避難所運営委員会など事前の組織づくりが必要
・避難者名簿の作成の重要性
膨大な避難者を瞬時に判断して配置しなければならないため、避難所の運営はとてもハードなものだと痛感しました。運営にあたるスタッフの役割分担をすることも肝要であり、こういったHUG講座を連絡所単位で行うことで様々な問題点が明らかになり、実際に発災した時の備えが出来るのではないかと感じました。
2014年7月26日土曜日
第31回羽生ヶ丘夏祭り
本日は第31回羽生ヶ丘夏祭り開催され、来賓として冨田市長、佐橋副市長がお越し下さりました。
明日も15時から屋台販売を行います。
もりんちゃんによるバルーンアートや勇壮な牧野太鼓、カラオケ大会などイベントが盛り沢山ですので、近隣の方は是非遊びに来てくださいね!
明日も15時から屋台販売を行います。
もりんちゃんによるバルーンアートや勇壮な牧野太鼓、カラオケ大会などイベントが盛り沢山ですので、近隣の方は是非遊びに来てくださいね!
2014年7月24日木曜日
2014年7月23日水曜日
2014年7月20日日曜日
夏祭り準備完了!
本日は早朝から自治会関係者で櫓の装飾とテント張りなどを行い、「羽生ヶ丘夏祭り2014」の準備がほぼ整いました。
羽生ヶ丘の夏祭りは来週26日(土)、27日(日)の二日間開催され、26日には地元トキワ幼稚園の園児によるトキワ太鼓やミナモが来場して子ども達とミナモダンスを踊ります。27日にはピエロのモリンちゃんによるバルーンアートや勇壮な牧野太鼓の演奏も行わるなどイベントが盛りだくさんです。
もちろん定番の盆踊りも広い会場で満喫していただけますよ!
(毎年恒例のダンシングヒーロー3連発もやっちゃいます!)
お近くにお住まいの方は是非、羽生ヶ丘の夏祭りへお越しください。
羽生ヶ丘の夏祭りは来週26日(土)、27日(日)の二日間開催され、26日には地元トキワ幼稚園の園児によるトキワ太鼓やミナモが来場して子ども達とミナモダンスを踊ります。27日にはピエロのモリンちゃんによるバルーンアートや勇壮な牧野太鼓の演奏も行わるなどイベントが盛りだくさんです。
もちろん定番の盆踊りも広い会場で満喫していただけますよ!
(毎年恒例のダンシングヒーロー3連発もやっちゃいます!)
お近くにお住まいの方は是非、羽生ヶ丘の夏祭りへお越しください。
2014年7月18日金曜日
明日から夏休み!
おはようございます!
可児市の小学校は明日から夏休みに入ります。
今朝は1学期最後の見守りに行って参りました。
校長先生も一緒に立哨して下さり、感謝の言葉をいただきました。
東明小学校では1学期の間、何事もなく無事に終わりそうで何よりです。
明日から長い夏休みとなりますが、東明小の子ども達が元気に2学期を迎えられることを祈ってます。
可児市の小学校は明日から夏休みに入ります。
今朝は1学期最後の見守りに行って参りました。
校長先生も一緒に立哨して下さり、感謝の言葉をいただきました。
東明小学校では1学期の間、何事もなく無事に終わりそうで何よりです。
明日から長い夏休みとなりますが、東明小の子ども達が元気に2学期を迎えられることを祈ってます。
2014年7月17日木曜日
議会広報特別委員会に出席しました
本日は議会広報特別委員会に出席しました。
今回は「議会だより第52号」の2回目の校正を行いました。
6月議会では補正予算などの議案に対する活発な討論が行われたほか、2件の請願審査も行われたので、委員会報告と本会議での討論をどのようにレイアウトするかで悩みました。
討論が活発に行われたことは委員会機能が充実してきた証左でもあるので喜ばしいことですが、同時に市民のみなさんにわかりやすく伝えることの難しさも思い知らされました。
今月末には広報特別委員会で東京都のあきる野市と埼玉県の寄居町へ行政視察させていただく予定なので、本日持ち上がった課題も伺ってみたいと思います。
かに市議会だより第52号は8月1日発行予定です。
今回は「議会だより第52号」の2回目の校正を行いました。
6月議会では補正予算などの議案に対する活発な討論が行われたほか、2件の請願審査も行われたので、委員会報告と本会議での討論をどのようにレイアウトするかで悩みました。
討論が活発に行われたことは委員会機能が充実してきた証左でもあるので喜ばしいことですが、同時に市民のみなさんにわかりやすく伝えることの難しさも思い知らされました。
今月末には広報特別委員会で東京都のあきる野市と埼玉県の寄居町へ行政視察させていただく予定なので、本日持ち上がった課題も伺ってみたいと思います。
かに市議会だより第52号は8月1日発行予定です。
2014年7月13日日曜日
櫓組み立て作業に参加しました
今日は今月26、27日の二日間開催される羽生ヶ丘団地夏祭りの櫓の組み立て作業を自治会役員と組長さん、有志団体のみなさんで行いました。
これだけ大きな櫓は市内の自治会主催の夏祭りでは他にないと思います。
それだけに毎年組み立てには自治会関係者総出で3〜4時間を要します。
今日は途中ゲリラ豪雨に見舞われ作業が中断しましたが、なんとか櫓を組み立てることが出来ました。
来週はテントの設営や電飾の取付を行います。
本日参加されたみなさん、雨天のなか早朝よりの作業お疲れ様でした!
これだけ大きな櫓は市内の自治会主催の夏祭りでは他にないと思います。
それだけに毎年組み立てには自治会関係者総出で3〜4時間を要します。
今日は途中ゲリラ豪雨に見舞われ作業が中断しましたが、なんとか櫓を組み立てることが出来ました。
来週はテントの設営や電飾の取付を行います。
本日参加されたみなさん、雨天のなか早朝よりの作業お疲れ様でした!
2014年7月8日火曜日
本日は臨時議会です
おはようございます!
今朝の可児市は昨日の雨も上がり、曇天模様の空です。
この地方でも11日頃には台風8号が通過するとのことなので、しっかりと備えておきましょう。
本日は農業委員選任事案について臨時議会が開かれます。
今日も一日頑張っていきましょう!
今朝の可児市は昨日の雨も上がり、曇天模様の空です。
この地方でも11日頃には台風8号が通過するとのことなので、しっかりと備えておきましょう。
本日は農業委員選任事案について臨時議会が開かれます。
今日も一日頑張っていきましょう!
2014年7月6日日曜日
ゴミボラ&クリーンデーに参加しました
昨日は早朝からボランティアグループ「可児道楽」の月例清掃奉仕活動と羽生ヶ丘自治会で毎年行っている「クリーンデー」活動に参加しました。
☆可児道楽のゴミボラはいつもよりゴミの量も少なく地域のみなさんの美化に対する意識の表れだと実感しました。
☆クリーンデーでは団地内の歩道に生えている草を組単位(全25組)で除草作業を行いました。
作業前はかなり草が目立っていましたが、人海戦術の効果であっという間に綺麗になり改めて自治会会員の団結力の強さを思い知らされました。
☆可児道楽のゴミボラはいつもよりゴミの量も少なく地域のみなさんの美化に対する意識の表れだと実感しました。
☆クリーンデーでは団地内の歩道に生えている草を組単位(全25組)で除草作業を行いました。
作業前はかなり草が目立っていましたが、人海戦術の効果であっという間に綺麗になり改めて自治会会員の団結力の強さを思い知らされました。
2014年7月1日火曜日
「集団的自衛権をめぐる憲法解釈に関する意見書」
政府は他国への攻撃に自衛隊が反撃する集団的自衛権について、本 日臨時閣議を開き、憲法解釈の変更で行使を認める閣議決定をする とされている。
これまでに全国で約200の地方議会から集団的自衛権行使容認に 反対ないしは慎重審議を求める意見書が提出されている。
可児市議会でも6月議会(6月26日)で下記意見書を全会一致で 可決しました。
国は地方(国民)の意見に真摯に耳を傾けるべきではないでしょう か。
改めて可児市議会として提出した意見書をシェアさせていただきま す。
「集団的自衛権をめぐる憲法解釈に関する意見書」
これまで歴代の政府は、従来からの集団的自衛権の行使を認めな いという憲法解釈に立って、体系的な議論を維持してきました。し かしながら安倍首相は、私的諮問機関である「安全保障の法的基盤 の再構築に関する懇談会」が提出した報告書を受けて、集団的自衛 権の行使容認を閣議決定する方向で与党協議が行われている。
今後、仮に従来の政府の立場を変えたいとするのであれば、なぜ 変えることが必要なのか、どのように変えるのか、変えた結果が国 民や同盟国、近隣諸国、国際社会にどのような影響を及ぼしていく のかなどについて、深く、慎重に検討していく必要がある。あわせ て国民の理解を得る必要、国際社会に理解を促す努力が求められる 。
時の政権によって憲法解釈の変更が安易になされてよいとするの であれば、憲法の国家権力を規制するという最高規範としての存在 意義すら危ういものとなる。
よって、集団的自衛権をめぐる憲法解釈に関しては、国民的議論 ぬきに政府による憲法解釈の変更がなされることがないよう強く要 望する
これまでに全国で約200の地方議会から集団的自衛権行使容認に
可児市議会でも6月議会(6月26日)で下記意見書を全会一致で
国は地方(国民)の意見に真摯に耳を傾けるべきではないでしょう
改めて可児市議会として提出した意見書をシェアさせていただきま
「集団的自衛権をめぐる憲法解釈に関する意見書」
これまで歴代の政府は、従来からの集団的自衛権の行使を認めな
今後、仮に従来の政府の立場を変えたいとするのであれば、なぜ
時の政権によって憲法解釈の変更が安易になされてよいとするの
よって、集団的自衛権をめぐる憲法解釈に関しては、国民的議論