板津ひろゆきの活動日記

可児市議会議員、板津ひろゆきのブログです。

▼
2025年10月14日火曜日

可児市PTA連合会との懇談会

›
今夜は可児市議会教育福祉委員会主催で議会報告会が開催されたので、傍聴に行ってきました。 今回は総合会館2階にて、可児市PTA連合会と議会の教育福祉委員会とで ①熱中症対策について②学校教育環境について 中学校区毎に分かれてグループディスカッション形式で意見交換が行われました。 そ...
2023年11月13日月曜日

第50回秋田犬保存会東海北陸総支部展

›
今朝は9:30から秋田犬保存会主催の第50回東海北陸総支部展に来賓として出席して参りました。 公益財団法人秋田犬保存会が主催する総支部展は毎年春と秋に開催されており、今回は可児市のトイファクトリーの丘で開催されました。 今日の展覧会には東海北陸エリアから約50頭(幼犬含む)の秋田...
2023年8月16日水曜日

議会運営委員長に就任しました

›
昨日、可児市議会にて臨時議会が開催され、議長に澤野伸議員、副議長には高木将延議員が就任しました。 私は議会運営委員長と総務企画副委員長を拝命しました。 新たな体制での議会運営になりますが、市民のみなさまの負託に応えられるよう職責を全うしていく所存です。 引き続きのご指導ご支援をよ...
2023年8月10日木曜日

議長任期が終了しました

›
本日で私の議長としての任期が終わりました。 議長職は重責ではありましたが、今までにはない貴重な経験をさせていただきました。 この経験を肥しとして、さらに市議会議員として精進していく所存です。 議長としての1年間、私を支えてくださった皆様に改めて感謝申し上げます。 ありがとうござい...
2023年7月31日月曜日

4期目の当選を果たしました!

›
4期目の当選を果たしました! 本日、当選証書付与式が行われ、当選証書をいただきました! 1273人の方にご支持されたことを忘れず、議員としてさらなる研鑽を積んでいきたいと思います。 結果としては過去4回の選挙で最高位の7番目での当選でした。 しかしながら、投票率は過去最低だったこ...
2023年5月9日火曜日

こども議会を開催しました

›
本日は帝京大学可児小学校6年生の23人が社会科の授業の一環で議場見学、議場体験に来場してくれました。 最初に議会の仕組みを説明した後、議長の私が市長の役、議員が執行部役となり、こども議員からの質問に答えました。 「なぜ議員になろうと思ったのですか?」や「議員報酬はどこから出ている...
2023年4月3日月曜日

令和5年度辞令交付式

›
本日は可児市役所でも職員の人事異動に伴う、辞令交付式が行われました。 私は議長として出席し、議会事務局職員の辞令交付と挨拶をさせていただきました。 今年の新規採用職員は24名でした。 期待に胸をふくらませた新人職員のみなさんには、それぞれの部署で失敗を恐れず、市民のために職務に励...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

板津ひろゆきの活動日記
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.