2012年1月31日火曜日

明日から2月です(雑感)

久しぶりのブログ更新です。
今年になって早1ケ月が経ちました。
このブログがなかなか更新できていなくて恐縮です・・・。

私の2月の予定としては7~8日に議会広報特別委員会の視察があり三重県の鳥羽市と亀山市へ行って参ります。
また12日には広見公民館(ゆとりピア)で可児市議会としては初となる議会報告会を開催しますので是非とも一人でも多くの可児市民のみなさんに参加していただきたいと思います。
(※詳細はこのブログにあるチラシをご覧下さい。)
18日には板津後援会の有志の皆さんと環境フェスタのプレイベントとなる可児川一斉清掃に参加します。翌日19日には花フェスタ記念公園で開催される可児シティマラソンに出走します(5kmコースに出場。ゲストランナーとして谷川真理さんも参加されます。)
そして24日には本年第1回定例会となる可児市議会本会議が開会となります。本議会は来年度予算について審議されますので気を引き締めて臨みたいと思います。

以上、ざっと2月の予定を書きました。
現在、後援会報となる板津ひろゆき通信第2号の発行の準備を進めております。
2月初旬には皆様のお手元に届けられると思いますので、ご一読していだけると幸甚です。

2012年1月21日土曜日

板津後援会ボウリング大会

本日15時から美濃加茂のOSボウルにて私の後援会主催のボウリング大会を開催しました。
土曜日の午後にも関わらず36名(子供を含めると40名以上)の方に参加していただき、9レーンに分かれて2ゲームの合計でスコアを競い合いました。
ちなみにハンデは女性が+20、子供は+80にしました。
私も青年部チームに混ざってみなさんと一緒にボウリングをプレイしました。
中には何十年振りにボウリングをするという方やマイボウルを持参される方もみえ
それぞれのレーンで親交を深めながら熱戦が繰り広げられました(^^)
ゲーム終了後には結果発表を行い、ささやかな景品をお渡ししました。
ちなみに私は107+120=227で36人中21位でした^^;

今年初めての後援会のイベントがこのように盛況な中で終了し、実行委員のみなさんには感謝申しあげます!
また参加していただいた後援会員の皆さんにも心より感謝申しあげます!

今後もいろいろと後援会のイベントを企画して参りますので、こんなイベントをやって欲しい、という案がありましたら是非板津の方までご連絡下さい。


開会式の様子

9レーンに分かれて熱戦が繰り広げられました!

結果発表と景品授与式の様子

2012年1月18日水曜日

議会広報特別委員会

今日は朝から議会広報特別委員会があり来月2月15日に発行される「かに市議会だより 第42号」の内容について正・副議長と各常任委員会の委員長同席のもと校正を行いました。
今回は昨年12月に開催された第7回定例会で可決された議案と審議結果などの報告と一般質問の内容が掲載されます。
昨年の第7回定例会では私を含め16人の議員が一般質問をしたため、一般質問だけで8ページに及び、議会での議案の審議結果や委員会報告に割くスペースが少なくなり、レイアウトや文章の校正でかなり骨が折れました。

「議会だより」は市民の皆さんに議会で何が行われているかをお知らせする媒体です。
毎号少しでもわかりやすくするように努めておりますが、議会公報特別委員だけでは気づかない点があるかもしれませんので、紙面に目を通して何かお気づきの点がありましたら是非ご一報下さい。

議会だより 41号

今日の委員会ではこの他に2月に予定されている行政視察について視察先と調査内容について発表がありました。2月7日から1泊2日で三重県鳥羽市と亀山市に視察に行くことになりました。
初日に訪問する鳥羽市では“ソーシャルメディアを活用した市議会公報について”、2日目の亀山市では“議会映像配信を中心とした議会ホームページの活用について”というテーマで現地にて説明をお聞きしてきます。
最近では議会の模様だけでなく、各常任委員会や全員協議会の模様をUstreamという動画配信サービスを使って生中継している議会もあるようです。
我が可児市議会も開かれた議会・議会の見える化を図っていけたらと思います。



明日からは1泊2日の予定で滋賀県大津市にある「全国市町村国際文化研修所」で平成23年度第2回市町村議会議員短期研修を受講してきます。
今回私は初めての受講になりますが、可児市議会からは同じ1期生である山口議員と出口議員と3人で受講して参ります。
今回のテーマは「自治体財政の見方~健全判断比率を中心に~」です。
講師として総務省自治財政局財務調査課の課長や有限責任監査法人トーマツパブリックセクターの公認会計士が担当され、2日目にはグループディスカッションも予定しています。
2日間研修所に缶詰となりますが、有意義な研修となるようしっかり勉強してまいります!

参考までに 全国市町村国際文化研修所(JIAM) のHPを載せておきます。


2012年1月3日火曜日

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
振り返りますと昨年は国内では東日本大震災という未曾有の災害が発生し、原発の事故を含め津波により甚大な被害を受けました。
また、本市においては8.23、及び9.20台風15号での豪雨災害と2回の水害が発生したことは記憶に新しいかと思います。
上記の通り昨年は残念ながら明るい年とは言いがたい1年でありました。

私としては昨年市民の皆様に市政へと送り出していただき、市会議員として今後の自分の肥やしとなる多くの貴重な経験をさせていただきました。
今年は市民の皆様の負託に応えるべく更なる飛躍の年にしたいと考えております。
市議会においては昨年の12月議会において一部条例の改正が可決され、4月には市役所の大幅な組織改編が行われます。今回の改編により市民の皆様が暮らしやすくなり、市民サービスの向上が図られるものと期待しております。私も議員として、また一市民として今後も市政運営をチェックする役目を果たしていきたいと思います。
また、可児市議会では昨年「議会基本条例特別委員会」を立上げ、市民の皆様に信頼される議会を目指し、議会改革に積極的に取り組んでおります。2月12日には初の「議会報告会」の開催(広見公民館にて)を予定しており、市民の皆様との意見交換の時間も設けておりますので是非とも参加していただき、忌憚のないご意見をお聞かせ下さい。
可児市は今年で市政30周年となります。これを祝い本年は様々なイベントも企画されております。この節目となる年が市民の皆様にとって希望に満ちた1年となることを祈念申し上げますとともに、私も今年1年市民の皆様のため誠心誠意働かせていただくことをお誓い申しあげ年頭の挨拶の言葉と致します。