2018年5月29日火曜日

久しぶりの昇ゼミ

今日は久しぶりに昇ゼミに参加しました。

今回は杉田敦著『政治的思考』の第7章「限界~政治が全面化してもよいのか」について、川合敏己議員作成のレジメを元にして勉強しました。
冒頭では、昇秀樹教授から日大アメフト部問題についてどう感じているのかという質問があり、私からは日本大学の上層部が組織として権力を持ち過ぎたことが今回の問題の一因ではないかと所感を述べました。
このテキストも第8章を残すのみとなりました。
可児から名古屋ドームキャンパスまで通うのは大変ですが、このゼミが可児市議会の議会改革のエンジンともなっているので今後も参加していきたいと思います。





2018年5月28日月曜日

バラ議会開会!

可児市議会のバラ議会(6月議会)が今日から開会しました。

本日はバラ議会を記念して、開会前に中部フィルハーモニー交響楽団に所属されている古井麻美子さん(ヴァイオリン)と河井裕二さん(チェロ)の演奏をお聴きしました。
議場はバラの香りと管弦二重奏のハーモニーに包まれていました。
今回は3月に削除した東美濃ナンバー協議会の負担金が補正予算で計上されています。
さらには、岐阜医療科学大学の助成金の件と重要案件が目白押しです。
自分の一般質問も含め最終日まで気を引き締めて臨みたいと思います。





2018年5月25日金曜日

一般質問発言通告書提出!

本日は6月議会の一般質問発言通告書を提出しました!

私は今回、 2020年にNHKで放送される大河ドラマ(第59作)が、明智光秀を主人公とした長谷川博己主演の『麒麟(きりん)がくる』に決定したことを受けて、「大河ドラマで観光交流人口増加を」というテーマで質問します。
可児市は明智光秀の生誕地としても知られており、私が住んでいる羽生ヶ丘団地には明智長山城址があります。大河ドラマ誘致を絶好の機会と捉え、可児市としてどんな観光振興策を打ち出していくかを問いたいと思います。
私は8番目に提出したので、初日(6月7日)最後か2日目(6月8日)最初の登壇になる予定です。




2018年5月19日土曜日

春の議会報告会@兼山地区センター

昨日は午後7時から兼山地区センターにて議会報告会を開催しました。

私は酒井議員とペアで1グループを担当しました。
今回は第1部として、平成30年度予算審査報告に対する意見交換を行ったあとで第2部として、議員の定数と報酬について、ご意見をお聞きしました。
第1部では、新たに兼山地区に整備された観光交流館や美濃金山城址についての要望が多く出されていました。
また、第2部の定数と報酬については、議員の活動が分かりにくい、月間の活動日数に対して報酬が多すぎるのでは、など厳しいご意見をいただきました。
昨日いただいたご意見は実施報告書に取りまとめ、常任委員会の所管事務調査として取り上げさせていただきます。

議会報告会は本日(19日)も15時から土田地区センターにて開催します。










2018年5月13日日曜日

アフリカへ毛布を送る運動

本日は生憎の雨ではありますが、バロー広見店にて、『NPO可児明るい社会づくり運動協議会』のみなさんが『アフリカへ毛布を送る運動』を行なわれています。

可児市近郊にお住まいの方で、ご家庭にいらない毛布がありましたら、バロー広見店までお持ち下さい。
なお、本日は午後2時まで毛布を受付ております。




2018年5月12日土曜日

春のバラまつり2018開幕!

本日は花フェスタ記念公園にて、春のバラまつり&モロッコデイのオープニングセレモニーに出席しました。
式典の後は、ぎふ国際ローズフェスティバルのアンバサダーをつとめる西田ひかるさんのトークショーが行われ華を添えられました。
花フェスタ記念公園の『春のバラまつり』は本日より6月17日まで開催されているので、県内にかかわらず、県外の方も是非足を運んで世界一のバラ園を満喫してください。









2018年5月10日木曜日

第10回 日本自治創造学会研究大会

今日、明日と会派研修で明治大学アカデミーコモンで開催される、日本自治創造学会の研究大会に参加します。
初日最後の講師として、菅義偉官房長官が『人生100年時代の政府の取組み』というテーマで講演されます。




2018年5月6日日曜日

可児市子育て健康プラザmano 開館式典

本日は、『可児市子育て健康プラザmano 開館式典』に出席しました。
式典は正面玄関にある「そとのひろば」で多数の関係者臨席のもと盛大に行なわれました。
式典終了後は、お子さん連れの家族や一般市民が多数来館され、賑わっていました。
私も一階にあるmanoショップやカフェレストランiMakoyaでお茶をして館内の雰囲気を満喫させていただきました。
本日は、午後4時まで様々なイベントが開催されているので、可児市民のみなさんは是非一度足を運んでみて下さい。