2014年11月21日金曜日

議員研修会#㈱共立総合研究所

本日は可児市議会の最大会派、誠颯会(せいふうかい)主催で㈱共立総合研究所調査部の主任研究員に市役所へお越しいただき、「可児市とはどんな街なのか~データから見えること~」というテーマで研修会を開催しました。
今回は折角の機会なので他の会派の議員と事務局職員も一緒に研修に参加しました。
内容の方は、様々なデータに基づき
①人口動態から見る地域の姿
②これからを考える3つのファクター(高齢化・外国人・リニア)
について説明がありました。
12月議会直前でもあり、可児市のこれからのまちづくりを考える上で大変参考になる研修となりました。




2014年11月20日木曜日

可児市建設業協同組合との懇談会

本日は午前中、議会運営委員会と全員協議会に出席し、午後からは可児市議会、誠颯会(せいふうかい)と可児市建設業協同組合との懇談会を行いました。
誠颯会では定期的に建設業組合と懇談会を行い、意見交換・意見聴取をさせていただいております。
今日は執行部にも同席してもらい、安定的な工事の発注についてや改正品確法の運用などについて意見交換を行いました。
今後も広聴機能の充実と政策立案に活かすため、各種団体との懇談会を行っていきたいと思います。





2014年11月19日水曜日

帷子青パト出発式

本日は帷子公民館で行われた「帷子防犯パトロール隊5周年記念及び新車両贈呈式典」を広報特別委員会の委員として天羽 良明議員と二人で取材させていただきました。
式典終了後に防犯パトロール隊の隊長・副隊長に議会だより裏面の「チョットおじゃまします!」コーナーのインタビューもさせていただき、青パト発足から現在までの苦労話ややりがいなどについてお聴きすることが出来ました。
インタビューの内容は来年発行する「議会だより55号」に掲載予定ですのでお楽しみに!









東明小学校「青少年グランプリ賞・文化賞」受賞!

東明小学校が、県ユネスコ協会の「青少年グランプリ賞・文化賞」に選ばれ、昨日行われた表彰式の記事が今朝の中日新聞に掲載されました。
全児童がマイ茶碗を作ったり、お茶会を開いて地域との交流を図るなど長年、伝統文化の陶芸を教育に取り入れてきたことが評価され受賞したことは保護者としても光栄であり、誇りでもあります。
東明小学校のみなさん、おめでとうございました!

2014年11月17日月曜日

建設市民委員会行政視察

今日から一泊二日で建設市民委員会の行政視察です。
初日の今日は長野市にお邪魔して「中心市街地活性化について」研修しました。
ダイエー跡地の空きビルを長野市が買い取り、商工会・市民と協議の上「もんぜんぷら座」としてオープンし、2階の子育て施設の利用者が最多となっている現状をお聞きし、我が可児市で検討中の駅前拠点施設にも大変参考となりました。
明日は飯山市、塩尻市を視察します。




2014年11月16日日曜日

議会報告会@川合公民館

本日は今年度2回目となる議会報告会を川合公民館にて開催しました。
今回は3部構成となっており、1部・2部では議会・議員の活動報告と決算審査報告を行いました。質疑応答では、いじめ防止条例や名鉄広見線の状況などについて質問があり、私も建設市民委員会の委員長としていじめ防止条例の運用について回答させていただきました。
はじめての試みとなるグループディスカッションでは、参加された市民と議員が4グループに分かれて「地域の共助と健康づくり」というテーマで意見交換を行い、日頃行っているウォーキングや登山など健康に対する様々な考えをお聴きすることが出来ました。






2014年11月15日土曜日

FMらら生放送に出演!

昨日は今月開催される議会報告会の告知のため、澤野副議長、野呂委員長(教育福祉委員会)と3人でFMららの番組「ららタイム」に出演しました。
生放送だったのではじめこそ緊張しましたが、パーソナリティーの光永さんがいい雰囲気を作ってくださり、笑顔で生放送を楽しむことができました。
もちろん、議会報告会の告知もちゃんとやらせていただきましたよ!
明日、16日は川合公民館にて午後2時から議会報告会を開催します。
多くのみなさんの参加をお待ちしております!




2014年11月12日水曜日

広報特別委員会視察対応(江南市議会)

本日は愛知県江南市議会の議会広報編集特別委員会のみなさんが、可児市議会の議会だより発行について視察に来られたので、広報特別委員会の委員全員で対応させていただきました。
江南市議会では現在、市の広報誌の中で「議会のようす」として議会広報をされており、単独での議会だより発行を目指しているとのことでした。
今日は議会だより発行までの委員会の回数や校正のやり方などについて情報交換させていただきました。
最後に可児市議会の議会だよりは大変読みやすいとの言葉をいただけたので嬉しかったです。






2014年11月11日火曜日

議場への大型スクリーン設置(試験)

美濃加茂での研修を終えてから市役所へ戻り、議運の委員として議場に設置する大型スクリーンの映像確認に立会いました。
なかなか鮮明な画像なので、一般質問でのパネル資料などもくっきりと文字が判読できました。
予算の関係と運用規定などの問題があり、すぐに導入とはいかないかもしれませんが、また議会改革が一歩前進します!





可茂地域市町村議会議員研修会

本日午後からは美濃加茂市のシティホテルにて開催された「可茂地域市町村議会議員研修会」に出席しました。
栗山町議会の議会事務局長として全国初の議会基本条例制定に尽力され、現在は早稲田大学マニフェスト研究所客員研究員を務められている、中尾修氏より
「全国に広がる地方議会改革」というテーマで講演をいただきました。



2014年11月9日日曜日

議会報告会告知番組放送スタート!

10月28日に収録した議会報告会の告知番組の放送が昨日から始まりました。
ケーブルテレビ可児の番組「まるっと!ジモナビ」内の「ななちゃんの家」にて11月14日まで放送されますので、視聴が出来る方は是非チェックしてみて下さい。





花いっぱい運動#141109

今朝は自治会単位で「花いっぱい運動」が行われました。
雨が降る前になんとか作業を終えることができました。
参加されたみなさん、お疲れ様でした!



2014年11月7日金曜日

義務教育期公表会(educe9学校部会)

本日午前中は可児市戦没者追悼式に出席し、午後からは義務教育期公表会(educe9学校部会)が中部中学校区の小中学校で行われたので、私は地元でもある東明小学校へ行って参りました。
東明小学校では
「自分の考えをもち、仲間と学び深める子の育成~伝え合いから深め合いへ~」
というテーマで公開授業が行われ、私は1~3年生の授業を参観しました。
どの授業も子ども達自らが考え、話し合い、仲間の考えを認め合えるような内容になっており、感心させられました。
お父さんやお母さんが参観するのとは違って、スーツ姿の教育関係者が大勢いたので緊張していた子もいましたが、元気に発言する子ども達の姿は頼もしく感じました。


2014年11月6日木曜日

保護司会との懇談会

本日は建設市民委員会と可児保護司会との懇談会を行いました。
保護司とは保護司法に基づき、法務大臣から委嘱を受けた非常勤の国家公務員ですが、実質的には民間のボランティアとして活動されています。

現在、可児市には 25名の保護司がお見えになり、そのうち 4名は女性だそうです。
今日の懇談会でははじめに活動紹介があり、その後意見交換を行いました。
我々議員も地元の保護司さんが誰なのか知らなかったり、日頃どういった活動をされていてどのようなご苦労があるのかわかりませんでしたが、今日の懇談会を通じて保護司の活動内容や担い手の不足、周囲の認識不足など大きな課題を抱えながら更生保護対象者の社会復帰と自立支援、再犯防止と就労支援などに取り組まれていることを知りました。

以前から市内にサポートセンターがないことが課題となっていましたが、今年から行政側の配慮もあり保護司の活動拠点として、週一回福祉センターの相談室を利用して情報交換や新人研修、保護観察対象者との面談等を行っているとのことでした。
また、可児地区の事業主を対象に、就労支援を要請して、事情を理解し雇用していただける「協力雇用主」については10月末までに50社を訪問されているとのことでした。

しかしながらまだ保護司の活動は一般の方には周知されておらず、今後は議会としても皆さんの活動がより一層スムーズに進むような取組を検討し執行部へ提案していくと同時に、その活動をどんどんPRしていきたいと思います。 







2014年11月5日水曜日

議会報告会PR#久々利自治連合会

おはようございます。
昨夜は澤野副議長、伊藤壽議員(予算決算委員長)、野呂議員(教育福祉委員長)と4人で久々利自治連合会役員のみなさまに11月22日(土)に開催する議会報告会のPRをさせていただきました。
本日は議会報告会実施会議で議員全員が参加して全体プレゼンを行います。