2020年12月7日月曜日

12月議会の一般質問

先週金曜日(4日)に行った私の一般質問が可児市議会のYouTubeチャンネルにアップされました!
議会事務局スタッフの努力に感謝です(^-^)

2020年12月5日土曜日

昨日の一般質問

昨日の私の一般質問が今朝の中日新聞に掲載されました!

来週、可児市議会のHPでYouTube動画がアップされますので、興味のある方はそちらで内容を確認してください。



2020年12月2日水曜日

明日から一般質問が始まります

可児市議会では、明日から一般質問が行われます。                    今定例会では、11人の議員が一般質問を行います。一般質問の持ち時間は、通常、答弁を入れて60分のところ、今回は申し合せで45分に時短されます。(ちなみに、9月議会は40分でした。)私は8番目なので、明後日(4日)1番目の登壇となりそうですが、もしかすると明日の最後になるかもしれません。

今回、私としては初の大項目3問を質問します。質問項目は以下の通りです。
1.財政フレーム推計から見る可児市の未来
2.可児市運動公園グラウンドのリニューアルは
3.地域の実情に合わせた新たな仕組みづくりを問う
なお、今回も議場での傍聴は出来ませんが、ケーブルテレビ可児での生中継とYouTubeでの録画配信がありますので、興味のある方は視聴して下さい。



2020年11月26日木曜日

明日から12月議会が始まります

可児市議会では、明日から12月議会が始まります。
今回もコロナの第3波が到来しているので、感染対策に留意しながらの議会となります。今定例会では、コロナ対策を含んだ補正予算も上程されます。
また、今回、久しぶりに一般質問に登壇します。
コロナ禍ということで、持ち時間45分ですが、私としては初の大項目3問を質問します。質問項目は以下の通りです。
1.財政フレーム推計から見る可児市の未来
2.可児市運動公園グラウンドのリニューアルは
3.地域の実情に合わせた新たな仕組みづくりを問う
なお、一般質問は、12月3日、4日の2日間行われます。



2020年6月11日木曜日

令和2年度補正予算案を可決しました

可児市議会は現在、6月議会の会期中です。
本日は私が委員長を務める「予算決算委員会」を開催し、委員会に付託された「令和2年度一般会計補正予算」について審議しました。
委員会は新型コロナウィルス感染防止の観点から本会議場で開催し、私は議長席に座って議事進行しました。
今回の補正予算の目玉は、可児市総合支援対策(第3弾)として、国の「GIGAスクール構想」に基づき、公立小中学校の児童生徒向けに1人1台のタブレット端末と通信ネットワークを整備する事業です。
今日の委員会では、所管する学校教育課から説明があり、必要となる児童生徒用端末が合計8,238台などで、想定される端末価格は、1台68,000円(税込)で本体が45,000円とそれに付随する応用パッケージが23,000円とのことでした。
端末の活用方法は、①授業での活用としては、一斉学習・個別学習・協働学習 ②家庭での活用としては、オンライン教材等を利用した学習・オフラインでのドリル学習・同時双方向型のオンライン指導等を通じた学習を考えているとのことでした。
補正予算については、質疑応答の後、採決の結果、全会一致で可決されました。
最終日(6/25)の本会議で可決されれば、タブレットは今年度内には整備されることとなります。可児市でもコロナ禍で児童生徒の学習の遅れが心配されており、遅れを取り戻すためにも今回タブレットを整備することでICTを活用した学習が効果的に行われることを期待します。
(※なお、可児市議会の常任委員会の任期は1年となっているため、今日が委員長として最後の委員会でした。重責の予算決算委員長職を無事に全うできたことに感謝します。)





2020年6月7日日曜日

ゴミボラ再開しました

本日は久しぶりに #可児道楽 によるゴミボラを行いました。

コロナの影響で可児道楽としては、2月9日以来4ヶ月ぶりのゴミボラとなります。
緊急事態宣言は解除されましたが、新型コロナウイルス感染防止の観点からマスクを着用してゴミ拾いを行いました。
本日の参加者は、小学生3名・中学生2名・大人11名の計16名でした。
可児道楽のメンバーに直接会うのは4ヶ月ぶりだったので、今日はゴミを拾いながら自粛期間中の暮らしぶりや現状について話をすることができました。
先月22日から花フェスタ記念公園内にある大河ドラマ館も入館を再開しているため、県道沿いのゴミも多く、本日の取れ高は大量でした。

2020年6月4日木曜日

ゴミの不法投棄は犯罪です!

今さらながら市内の道路や法面、山林にゴミを不法投棄することは犯罪です。
実は最近、私が住んでいる羽生ヶ丘団地付近の道路でゴミの不法投棄が多発しています。
ゴミの内容から、犯人は同一人物だと思われますが、すでに自治会長をはじめ団地の住人の方がゴミを拾って対応されています。
あまりにも悪質なので、自治会長が市役所環境課と警察にも相談されたそうです。
とりあえず、当該箇所に啓発の看板を設置したようですが、効果は見込めません。
私も今朝の見守りのあとで、同じ場所を確認したところ、やはりビールの空き缶やコンビニのレジ袋などが捨てられていました。
すぐに拾ってはおきましたが、これだけ頻繁にゴミを捨てる人のモラルの無さに憤慨します。
コロナ禍でストレスが溜まっていることもあるのかもしれませんが、地域住民の方がゴミを拾っておられるということを考えると、全くもって配慮を欠いた愚行と言わざるを得ません。
不法投棄をなくす効果的な対策はありませんが、このまま続くようであれば監視カメラなどの設置も考えないといけない状況です。
コロナ禍であろうがなかろうが、他人に迷惑をかけることは厳に慎んでもらいたいですね





2020年6月2日火曜日

学校再開

おはようございます!
可児市内の小中学校は昨日から学校再開しました。
2ヶ月遅れで入学式も行われ、徐々に日常を取り戻しつつあります。
私も昨日から見守りを再開しました。
子ども達も久しぶりに友達と一緒に登校出来ることがとてもうれしそうでした。

2020年5月28日木曜日

明日から6月議会が始ります

可児市議会では明日から6月議会が始ります。
本日の新聞にも記事が掲載されましたが、今回の目玉は可児市が総合支援策第3弾として、市内公立小中学校の全児童・生徒に1人1台タブレット端末を整備する事業を盛り込んだ一般会計補正予算です。
タブレット端末は国の「GIGAスクール構想」に基づき、2023年までに全校で整備する予定だったものを前倒しで実施するものです。タブレットは主に授業内で活用しますが、家庭での学習でも使えるデジタルドリルの導入も予定しているとのことです。また、タブレット端末整備に伴い、市内小中学校16校でのWi-Fi整備も12月までに完了する予定です。
今回の補正予算については、明日から始まる6月議会において予算決算委員会に付託されることになるので、私も委員長として慎重な審議に努めたいと思います。



2020年5月11日月曜日

五十路の決意

本日は大変多くのみなさんからお祝いメッセージをいただき誠にありがとうございました。

おひとりおひとりに返信させていただくのが本意ではありますが、この場をお借りして返礼とさせていただきます。
いよいよ今日で五十路を迎えました。
『人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり』
織田信長が好んで演じたと伝わる『敦盛』の一節です。
『人の世の50年間は天界の時間と比べれば夢幻のように儚いものだ』という意味だそうですが、私が生きてきた50年もまた夢幻のことのようにも感じられます。
しかしながら、とても長かったようにも感じられます。
2011年7月末に市会議員に初当選して凡そ9年が経ちました。
ここまでの私の人生は決して順風満帆と言えるものではありませんでしたが、座右の銘である『一期一会』の通り、私に関わっていただいた多くのみなさんとの出会いのおかげ様でここまで生きて来られたことに感謝しております。
コロナ禍ではありますが、こんな時だからこそ、改めて人との出会いに支えられてきた50年間だったと実感します。
一刻も早くコロナが収束することを願って止みません。
今回の新型コロナウイルスの感染拡大により、今後世界規模で様々なことが劇的に変化していくことが予想されます。
そういう世界の流れの中でこれからの人生をどう生きていくかを考えていかなければなりません。
私には子どもが2人いますが、彼ら彼女らに決して負の遺産を残してはならない。明るい未来を残していってやりたいと思います。
そのためにこれからの人生を自分なりに精一杯精進して歩んでいきたいと思います。
これまでお世話になったみなさんと、これからお世話になるであろうみなさんにも感謝を申し上げ、50歳の誕生日の決意とさせていただきます。
(写真は妻からもらったプレゼントのネクタイと初当選時の祝勝会の模様です)




2020年4月24日金曜日

議会全員協議会が開かれました

可児市議会では、本日午前中に議会運営委員会と全員協議会が開かれました。

主な議題は、4月30日に開催される臨時議会で上程される補正予算についてでした。
新型コロナウィルス感染症拡大に伴う国の補正予算に関連して、可児市でも『可児市総合支援対策』として補正予算が組まれます。
まだ議会への上程前なので詳細な内容については書けませんが、概要は、①雇用の維持と事業の継続のための支援②生活に困っている世帯や個人等に対する支援③子育て世帯、子ども達への支援④感染拡大防止策の徹底と今後への備え⑤地域経済活動の回復という五本柱です。
今回の補正予算は緊急を要するため、委員会付託は行わず即決になります。可児市民も長期間の自粛が続いており、経済的にも精神的にも疲弊していますが、今回の補正予算が執行されることで市民の皆さんへの支援となることを願っています。
なお、本日の全員協議会は三密防止対策として、本会議場で会議を行いました。



2020年4月11日土曜日

可児市立小中学校の臨時休校の延長について

ニュースや『すぐメールかに』等でご存知かとは思いますが、昨日、岐阜県が「非常事態宣言」を発令したことにより、可児市でも臨時休業が延長されることになりました。

それにともなって、公立の小中学校の入学式・始業式も下記の通り変更となりました。
(以下、可児市の公式な報告の引用です)
◎小中学校の対応について
①学校の臨時休業
5月6日(水)まで
②入学式・始業式について
5月7日(木)に予定しています。
③学校の再開
学校の再開後は、国・県のガイドラインに沿って感染症予防対策等を行います。
④学校休業中の対応
家庭での学習に関する支援や児童生徒の状況把握など、学校ができるサポートを検討し、行っていきます。
(注)今後の感染状況や国・県の対応方針によって、対応を変更することがあります。
◎保育園等の対応について
①市立4保育園(土田・めぐみ・久々利・兼山)、キッズクラブ(放課後児童クラブ)11箇所及びこども発達支援センター「くれよん」については、令和2年4月13日(月)から5月6日(水)まで休園します。
②市立瀬田幼稚園については、令和2年4月19日(日)まで休園としていましたが、5月6日(水)まで延長します。
◎保育園、キッズクラブ、幼稚園について
家庭において保育等することができない園児・児童については、希望により預かりを行います。
なお、上記についての問合せは可児市役所の担当課へお願いします。

・小中学校について → 学校教育課
・保育園、幼稚園、キッズクラブ →こども課

2020年4月6日月曜日

羽生ヶ丘の桜

先週土曜日の地元羽生ヶ丘の桜です🌸

こんな時だからこそ美しい桜を愛でることを忘れないように記録しておきます😊

2020年3月26日木曜日

3月議会が閉会しました

昨日、可児市議会の3月議会が閉会しました。
今月22日に可児市から新型コロナウイルス感染者が出たため、関係する部長級職員には対応に専念してもらうため、執行部側は一部空席のまま本会議が行われました。
私は、予算決算委員会の委員長として、『委員会審査結果報告』と『可児御嵩インターチェンジ工業団地開発事業特別会計予算に対する附帯決議』を議場で読み上げました。
予算決算委員会の委員会審査結果報告は毎回ボリュームがあり、今回は文字数にして5,800字を超えました。議会HPで配信されているYouTubeの動画では、時間にして実に20分を超えました。
今回の予算には、総事業費47億円となる『可児御嵩インターチェンジ工業団地開発事業』が特別会計として計上されており、予算案は全会一致で可決されたものの、採決後に執行に対する附帯決議を賛成多数で可決しました。
内容については長くなるのでここでは書きませんが、興味のある方はYouTube動画でご覧ください。
さて、今朝の新聞紙面では、可児市に関するニュースは、コロナ感染が拡大していることを報道する記事が占めており、議会で新年度予算が可決されたことはほとんど報道されていません。
残念なことですが、それだけコロナウイルスの影響が大きいということだと思います。
昨日は、我々議員と執行部も全員マスク着用での本会議でしたが、クラスターの可能性も懸念されることから、今後感染が拡大することを考慮し、閉会後の議会運営委員会でもコロナウイルス感染対策について議題に上がりました。
現状としては可児市のHPで広報している通りですので、市民のみなさんも心配されることと思いますが、先ずは手洗い・うがいの励行と、三つの密(①換気の悪い密閉空間②多数が集まる密集場所③間近で会話や発生をする密接場面)を避けて行動することが肝要ですので、感染拡大を食い止めるために励行していきましょう。






2020年3月19日木曜日

予算委員会審査結果報告

現在、可児市議会は3月議会中です。
私は昨日から市役所会派室にこもり、予算決算委員会の審査結果報告を作成中です。
可児市議会の予算決算委員会は、議長と監査委員を除く20名の議員で構成されています。
今定例会では、計6回の委員会を開催し、令和2年度一般会計を含めた19議案について審査をしました。
今回の予算の目玉である「可児御嵩インターチェンジ工業団地開発事業」については、全会一致で可決されたものの、現在の経済情勢等を鑑み、採決後に委員から附帯決議案が提出され、賛成多数で可決されました。
閉会日(25日)に、私が委員長として本会議場で附帯決議案を提出する予定です。



2020年3月12日木曜日

笠松町まで激励に行ってきました

本日は予算決算委員会終了後、笠松町議会議員選挙に立候補予定の川島功士議員の激励に行ってきました。
川島議員は、県内の若手議員の会で互いに研鑽を積む議員仲間で、昨年の私の選挙でも応援弁士として激励に来ていただきました。
今回で6期目の挑戦だそうで、地方議員としてとても頼りになる先輩議員です。
本日は、川辺町議会の桜井議員と偶然一緒になったので、貴重なスリーショット写真が撮れました😊
新型コロナウィルスの影響が懸念されますが、見事、6期目の当選を果たされることを祈念申し上げます!!





2020年3月8日日曜日

明日から一般質問です

可児市議会は現在、3月議会の会期中です。
先週木曜日(5日)に、可児市議会として新型コロナウイルス感染拡大の対応を検討するため、臨時の議会運営委員会が開催されました。
県内で感染者が発生したこともあり、明日から行われる一般質問及び各常任委員会では、議員及び職員全員がマスクを着用して会議に出席することになりました。
また、万が一市内で感染者が発生した場合は、その時点で執行部は緊急対応が必要となるため、一般質問等は中止し臨機応変に議会としても対応にあたることを決めました。
現在、可児市でも小中学校は臨時休業中です。また、市主催のイベントも軒並み中止か延期となっており、老人福祉センターについても臨時休館にする等の対応がとられています。
このような状況下では、議会としても出来ることをやっていくしかありません。
よって、議会の公式HPでも事前にお知らせしておりますが、明日からの一般質問の傍聴については控えていただくようお願いする次第です。
もちろん、今まで通り、ケーブルテレビでの生中継とYouTubeの録画配信は行いますので、よろしくお願いいたします。
(※今回、私は一般質問お休みさせていただきました)



明日から一般質問です

可児市議会は現在、3月議会の会期中です。

先週木曜日(5日)に、可児市議会として新型コロナウイルス感染拡大の対応を検討するため、臨時の議会運営委員会が開催されました。
県内で感染者が発生したこともあり、明日から行われる一般質問及び各常任委員会では、議員及び職員全員がマスクを着用して会議に出席することになりました。
また、万が一市内で感染者が発生した場合は、その時点で執行部は緊急対応が必要となるため、一般質問等は中止し臨機応変に議会としても対応にあたることを決めました。

現在、可児市でも小中学校は臨時休業中です。また、市主催のイベントも軒並み中止か延期となっており、老人福祉センターについても臨時休館にする等の対応がとられています。
このような状況下では、議会としても出来ることをやっていくしかありません。
よって、議会の公式HPでも事前にお知らせしておりますが、明日からの一般質問の傍聴については控えていただくようお願いする次第です。
もちろん、今まで通り、ケーブルテレビでの生中継とYouTubeの録画配信は行いますので、よろしくお願いいたします。
(※今回、私は一般質問お休みさせていただきました)



2020年2月20日木曜日

明日から3月議会が始まります

今朝の新聞でも報道されていましたが、可児市議会では明日から3月定例会が始まります。
今定例会では、2020年度当初予算案のほか、公立小中学校での高速大容量のネットワーク環境整備などを盛り込んだ7220万円の令和19年度一般会計補正予算案など計32件について審査します。
私は、委員長として予算決算委員会を議事進行しますが、今回は可児御嵩インターチェンジ工業団地の開発という可児市としては大規模な事業について審議することになります。
可児市民にとって大事な新年度予算案ですので慎重審議を心がけて臨みたいと思います。



明日から3月議会が始まります

今朝の新聞でも報道されていましたが、可児市議会では明日から3月定例会が始まります。
今定例会では、2020年度当初予算案のほか、公立小中学校での高速大容量のネットワーク環境整備などを盛り込んだ7220万円の令和19年度一般会計補正予算案など計32件について審査します。
私は、委員長として予算決算委員会を議事進行しますが、今回は可児御嵩インターチェンジ工業団地の開発という可児市としては大規模な事業について審議することになります。
可児市民にとって大事な新年度予算案ですので慎重審議を心がけて臨みたいと思います。



2020年2月6日木曜日

高校生議会 2020

昨日は、毎年可児市議会主催で可児高校と開催している高校生議会が行われました。
高校生議会は、二部構成で行われ、一部は高校生がファシリテーターとなってグループディスカッションを行いました。
私は2グループ担当で、グループディスカッションのテーマは「学習支援」でした。生徒達の事前学習を踏まえて意見交換を行い、意見書を作成するというミッションです。
昨日参加した生徒は、昨年10月末に行なった模擬選挙を経験しており、意見交換、グループ発表のレベルが非常に高かったです。





高校生議会 2020

昨日は、毎年可児市議会主催で可児高校と開催している高校生議会が行われました。
高校生議会は、二部構成で行われ、一部は高校生がファシリテーターとなってグループディスカッションを行いました。
私は2グループ担当で、グループディスカッションのテーマは「学習支援」でした。生徒達の事前学習を踏まえて意見交換を行い、意見書を作成するというミッションです。
昨日参加した生徒は、昨年10月末に行なった模擬選挙を経験しており、意見交換、グループ発表のレベルが非常に高かったです。




2020年1月5日日曜日

令和2年☆可児市消防出初式

新年明けましておめでとうございます!

本日は可児市消防出初式に来賓として出席しました。
福祉センターで式典を行った後、市役所にて観閲&市中行進と一斉放水が行われました。
今年も川からの風が強かったため、放水が可児川南側に流れたため、かなり水しぶきを浴びました(苦笑)
しかしながら、色とりどりの水柱はとても綺麗でしたよ(^^)
令和二年が可児市にとって平穏無事な年であることを祈念します。