2014年2月28日金曜日

可児高校へ取材に行ってきました!

今日は「かに市議会だより」チョットおじゃましますコーナーの取材で、広報委員の天羽議員と二人で可児高校を訪問しました。
2月10日に開催された高校生議会に参加した1年生の生徒二人(男子1名・女子1名)に高校生活のこと、高校生議会を体験してみての感想、議会や議員に対する印象などについてインタビューさせていただきました。
二人とも自分の考えをしっかり持っていて感心させられました。
当初は20分くらいのつもりでしたが、話が盛り上がり、気が付くと1時間も話し込んでしまいました(笑)

インタビューの詳細は5月1日発行予定の「かに市議会だより第51号」に掲載されますので、お楽しみに!
※「かに市議会だより」のバックナンバーは可児市議会HPよりご覧いただけます。
http://www.city.kani.lg.jp/sigikai/gikaidayori.html



2014年2月26日水曜日

今年はじめての昇ゼミ

本日は名城大学都市情報学部にて昇秀樹教授のゼミに参加してまいりました。
会派の枠を越え2期議員が中心となって始まったこのゼミも今年で7年目を迎えます。
ゼミ生はすでにカリキュラムを修了しているため、本日は議員6名と伊藤英生議員が受け入れているインターンシップの学生3名が参加しました。

今日はテキストとなっている神原勝著「自治・議会基本条例論~自治体運営の先端を拓く~」の【第三章 議会基本条例の意義と展開】について、澤野議員がまとめたレジメに沿って講義を行いました。
 テキストの中では議会基本条例を制定した先進地である北海道の栗山町議会を例に挙げて、首長と議会の関係やその機能の違い、またこれからの地方議会がどうあるべきかについて述べられていました。

昇先生からは可児市議会の議会改革が現在どこまで進んでいるのかについて聞かれました。
可児市議会では2012年の12月に議会基本条例が可決され、翌20134月に条例制定がなされました。
以来、毎年2回の議会報告会の開催や本会議・一般質問のインターネットでの録画配信、請願・陳情における参考人招致などの委員会機能の充実にも取り組んできました。
今日のゼミを通して改めて可児市議会の議会改革が進んでいることを確認することが出来ました。


 レジメの最後では今後の議会がどうあるべきかについて澤野議員の明快な考察が書かれていたので、後半の部分だけ引用・紹介させていただきます。
 「(前略)・・・議会は、政策の決定、監視・評価にとどまらず、住民の多様な意見を反映させた独自の政策立案を行い、条例案として提出するなど政策立案機能を高めていくことがこれまで以上に重要となってきている。議会基本条例制定は議会のしっかりした活動の裏付けがあってはじめて意味のあるものであると考える。」

給食費無料化について

昨日(2/25)の中日新聞(岐阜県版)に岐南町が給食費無料化したことにより、人口増加数が倍増したとの記事が掲載されていました。
給食費無料化は東海3県では初めて実施されたということで、子育て世代の人口が増えれば税収も増えることが予想され、町長の公約であった給食費無料化が子育て支援策として一定の効果があったということになる。
もし我が可児市で給食費を無料化したとすると、年間の給食費の総額は約5億円である。(ちなみに岐南町は9600万円余です)
それだけの財源を税金で賄うのは財政の厳しいこのご時世では相当な負担となる。

私は今議会の一般質問で「本市の給食費滞納に対する取組みは」というテーマを扱うこともあり、昨日のこの記事が目に留まりました。

「無料化すれば滞納はなくなる」とは安易に言えませんね・・・。



2014年2月25日火曜日

一般質問通告書提出

本日の正午が3月議会の一般質問通告書受付の〆切でした。
今議会の一般質問は低調で、最終的に9人の議員から通告書が出されました。
私は最終9番目に受け付けられたので2日目、3月6日(木)午前中の登壇になりそうです。



今回は「本市の給食費滞納に対する取組みは」というテーマで1問だけの質問となりました。6日の登壇に向けて関係者への聴き取りや資料の準備を進めたいと思います。


2014年2月19日水曜日

3月議会 議案配布

本日、平成26年第1回定例会の議案が配布されました。
提出議案数は、予算19件、条例6件、人事1件、契約1件、その他が4件の合計31件です。
会期は明後日2/21から3/20までの約1ヶ月間となります。

3月議会は平成26年度予算を審議する重要な議会です。
市民のみなさんの税金で賄われる可児市の予算ですので、本日配布された分厚い予算書をしっかりと精読して、疑問に思うところは予算決算委員会の場で質疑していきたいと思います。

尚、本会議や一般質問の模様はケーブルテレビ可児で放送されるほか、USTREMとyoutubeでも録画放送が視聴できます。
(※詳細は可児市議会HPよりご確認ください⇒ 
http://www.city.kani.lg.jp/sigikai/ )


2014年2月15日土曜日

岐阜県商工会議所青年部連合会

本日は岐阜県商工会議所青年部連合会の第11回県連大会が、主管地である可児市の文化創造センター alaで開催され、私も来賓(総務企画委員会副委員長)として出席させていただきました。
YEG県連大会ということもあり、本日は県内のYEG関係者が多数出席されました。
また、今年は9月に可児市でYEG東海ブロック大会が盛大に開催されるということで、
式典の最後には主催地となる可児YEGによる大会のPRも行われました。

夜は懇親会にも参加させていただきますので、県内のYEGメンバーのみなさんと
胸襟を開いて地域の活性化について語り合いたいと思います。